秋の行楽シーズン、第一弾の三連休。 がしかし、天気予報では二日目あたりから台風の影響をもろに受ける予報が。 翌週の連休に山登りの予定があるってこともあり、今週はちょっと控えて軽めな企画ってことで行ってきました。 題して、「美味いラーメンを食べて、翌週の山に備えて軽くトレッキングをし、ハイエース購入して初の車中泊をお試しするツアー」。 金曜日の仕事を定時であがり、帰宅して洗濯機を回しながら風呂に入り、21時にスタート。 二週間前にも走った常磐道→磐越道で今回は東北道には入らずそのまま進んで猪苗代磐梯高原インターで下車。 そこからちょこっと走ったとこにある「道の駅ばんだい」が今日の車中泊のお宿。 建物の前は道路に面しててちょっとうるさいですが、裏に回ると静かな駐車スペースがありお勧めです。 チャリダーの人たちも屋根があるフリースペースのベンチで寝てましたね。 朝六時、どこのお店で喜多方ラーメンを食べようかとスマホで探してると、なんと朝7時からやってるお店があることを発見。 何やら喜多方では朝からラーメンを食べる「朝ラー」が普通だとか^^ 三連休とはいえさすがに朝7時ちょいすぎじゃ~まだ混んでるわけないでしょ~とお店に入ってみると・・・ ![]() 広い店内が満席で行列ができてて、15分ほど待ちました^^ せっかく来たんだからガッツリいっちゃうぜぃと気合を入れて、肉そばの大盛り(1000円)をオーダー♪ ![]() 見た目はコテコテですがチャーシューはほどよく脂が落ちてて意外とさっぱりしてて美味しいです。 ただ量はしっかりあって、普段は朝食を食べる習慣が無い私にはちょっときつかった~ ぜひ喜多方に行くことがあったら「朝ラー」お試しあれ。 ![]() 「坂内食堂」 http://tabelog.com/fukushima/A0706/A070601/7000007/ その後、腹ごなしに五色沼のトレッキングコースをダラダラ歩く観光ツアーの方々をぶち抜きながら一時間チョイ歩き、意外に立派だった小野川不動滝を見て、さらに〆に吾妻小富士をサクッと歩いて終了。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しかしこのエリアはロードバイクで走ったらめちゃくちゃ気持ちよさそうな道ですね~ ハイエースだとストレス溜りまくりでした^^ この時点で天気は晴れてますが、翌日はおそらく雨ですが微妙な予報。 雨さえ降ってなきゃ尾瀬でも歩いて帰るかなとかすかな期待を込めて、会津若松を抜けて南下し田島へ。 今日の車中泊はお風呂付の「道の駅きらら289」。 スマホで調べたらお風呂は21時までとなってたので、途中のコンビニでビール等々を買い込んだりして20時に到着してさあお風呂と向かうと・・・ 「お風呂は20時までです」の看板が。 スタッフさんに聞くと、スマホの案内は古いだとか。 「古いって言われても記載されてるのは事実だし、10分で入るからそれでなんとか許して入れてよ~」って言おうかとも思ったけど、そこですったもんだしてるとほかのお風呂も入れるとこなくなっちゃうってことで、またしてもスマホ検索。 大抵のお風呂が20時か21時で終わりで諦めかけましたが、22時まで入浴可能なとこを発見。 そうです、いつもお世話になってるシルクバレーのお隣な「湯の花温泉」。 200円でたっぷり入っちゃいました♪ この時、すでに22時ちょい前。 ここから一番近い「道の駅番屋」にするりと入り、静かな秋の虫の声をつまみに飲む缶ビールは美味しかった~ 翌朝はけっこうな雨音で起こされ、この日の尾瀬は諦め帰路につくことに。 ![]() 日曜日の午後、帰宅するとこの青空。 ![]() 今週末の山登りもこれくらいの青空をお願いしたいです♪ ■
[PR]
▲
by semichan55
| 2013-09-16 20:10
| 食べ物
最近、いっちょまえにダイエットとかいって昼飯を抑えたり仕事帰りにプール行って泳いだりしてるらしいんですが、みんなで回転寿司のテイクアウトをしようなんて話になったら、例のヤツが食いついてきました。 これって親戚とかが集まったときとかに出るサイズですよね~^^ ![]() 45貫をわずか10分でたいらげやがりました。 ちなみに私もつられてこれを食べたんですが、少し残しちゃいました。(残した4貫はもちろんなべが食べましたよ^^) ![]() 今度はピザハットの食べ放題に行こうなんて話もあがってるナイスな職場です♪ ■
[PR]
▲
by semichan55
| 2012-10-21 23:11
| 食べ物
先日、会社の同僚たちと近所の回転寿司屋さんに行ってきました♪ 私と同じテーブルには26歳の大食い自慢な野郎と、以前から大食いでここのブログでも有名(笑)なナベとの三人。 完全割り勘とのことなのでオレは生ビール4杯と寿司10皿くらいをなんとかやっつけましたが、同じテーブルのこいつらはアホでした^^ ![]() 寿司30皿づつと茶わん蒸しにジュース2杯、パフェみたいのも食ってやがってました。 今度はピザハットさんがやってるピザ食い放題に行こうなんてほざいてやがります(汗 しかしお米ものを食いながらの生ビールはかなりきつかったです^^ ■
[PR]
▲
by semichan55
| 2012-09-02 22:44
| 食べ物
先日、いつものご近所さんなバイク友達のうちの晩御飯にお呼ばれされたときに食べたコレが美味しかったので軽くご紹介~♪ 平日の食事はダイエットもかねてちょこっと制限してて、週末のみ飲酒&がっつり食事なパターンにしてる今日この頃。 やっぱ茶色系のおかずって美味しいんですよね~(笑 ![]() 何やらモトクロスライダーの方が作ってるらしいのですが、これがめちゃくちゃウマイ! 餃子もシュウマイも味、ボリュームともに100点です♪ もちろんビールにもご飯にもドストライクであいます あっ、ちなみにこのライダーの方とは知り合いでもなく、ましてやわたくしモトクロスもまったく知らないので個人的な宣伝ではなく、シンプルに美味しかったのでよかったら食べてみてください。 http://blog.livedoor.jp/manabuda_4/ 通販で購入できるみたいなので、ぜひ! ■
[PR]
▲
by semichan55
| 2012-06-17 09:31
| 食べ物
これ何屋さんだと思います? ![]() 気になった人は、今すぐ「志木」「珍華」でヤホーして食べログをちぇけら~♪ 純がゆっくり食事してるとお店の人が片付けようとしてそれに激怒する五郎さんのあのシーンがめちゃくちゃ似合いそうなとこでしたよ(笑 ちなみにこのセンターからちょっとオフセットして盛り付けられてるコイツは、すごく美味しいって感じではないですが毎日でも食べたくなる「ちょうどいい」ヤツです♪ ![]() もし近くに行くことがありましたら、ちょっとお試しあれ。 「珍華」 埼玉県志木市本町6丁目1−14 ■
[PR]
▲
by semichan55
| 2012-05-08 21:33
| 食べ物
会社の同僚で仕事帰りにジムに行ってる人や草マラソンをやってる人が話してるときにこれの話しになって、とてもいいって言ってるのをこっそり盗み聞き♪ 「味の素 アミノバイタル」 ![]() さっそくアマゾンでポチっとして、今回の燧ケ岳登山に持参。(近所のドラッグストアとネット通販の価格差はかなりありましたね~) 登る前に参加者の皆さんにもおすそ分けして人体実験(笑 皆さんには2200ミリのを(ゴメンネ)、私は3600ミリを歩き始める前、山頂、降りてきたあとの三回服用。 まあこれだけが原因ではないと思いますが、筋肉痛はまったくなかったですよ。 個人差もあると思うのでクレームは受け付けませんが(笑)、かなりお勧めですね♪ 次回の山歩きのときは飲まないで歩いてみて、もし筋肉痛が出たらこりゃちょっと手離せなくなりますね。 ■
[PR]
▲
by semichan55
| 2011-07-20 21:48
| 食べ物
普通に生活してる人に比べたらバイクでデコボコ道を走り回ってるオフライダーの膝は間違いなく酷使されてるので、私の膝もそろそろ可動部のグリスが切れてきたのかな~ お試しにこんなのを飲んでみましょうかね♪ ![]() まったくや~ね(汗 ■
[PR]
▲
by semichan55
| 2011-07-04 23:45
| 食べ物
来週から順次行われる会社の健康診断。 この時期になると若い女子社員達は必死になってダイエットをしてますが、そんなに普段の体重が数字に残るのが嫌なのかがよくわかりません(笑 そんな中、明日も仕事なナベをはじめ飲み食いが大好きなちょっと若くない女子社員とともに明日はがっつりやってきまーす♪ ![]() ![]() ![]() 自粛も大事なのかもですが、私の周りはちゃ~んとお金をつかって復興のお手伝いをしてますよ~! ■
[PR]
▲
by semichan55
| 2011-04-22 21:39
| 食べ物
ここしばらく買えなかったこいつが本日やっと手に入りました♪ ご近所のバイク仲間がスーパーに行ったら売ってたらしく、お分けしていただきました。 今晩の風呂上りはビールじゃなく、こいつをチンカチンカに冷やしたジョッキに注いで腰に手を当てながらグビグビいくぜぃ ![]() ありがとう!I河ファミリー♪ ![]() ■
[PR]
▲
by semichan55
| 2011-03-21 20:51
| 食べ物
当ブログですっかり有名になった(笑)、我が社の自称フードファイター「なべ」。 某テイクアウト専用お弁当屋さんで唐揚げ弁当300円のキャンペーンが始まり、以前のキャンペーンのときに3個を完食したなべが「〇〇さーん(私の名前)、もし記録更新の4個食べたらご褒美は何~?」とのお声がけが・・・ 3個のときはブログのネタに使わせてもらうからと1個分はおごってやったんですが、今回は1個分おごり+ご褒美に食後のドクターペッパーをおごれとのリクエストがあったので、要求を承諾しやってもらいました(汗 ![]() もちろん、ご飯粒ひとつも残さずにぺろりと完食しましたよ♪ 絶対にコイツ午後は仕事しないで、ホームセンターとかのでっかい駐車場の端っこのほうに営業車停めて昼寝こいてますよね~(笑 次回もし5個に挑戦があったら、ぜひムービーでお送りしたいと思います♪ ■
[PR]
▲
by semichan55
| 2010-11-29 20:51
| 食べ物
|
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 お気に入りブログ
最新のコメント
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||